東京で活動する、桃々ももさんが、「入居早々エアコンが壊れた(壊れていた)」貸主に対応を求めたが、誠実に対応してくれない」というツイートが上がっていました。 東京は、管理業者と仲介業者の役割分担が明確で、仲介 … 続きを読む “改正民法と消費者契約法と借地借家法”
人の数、計算合わないんだけれど・・・
今日は、久しぶりに名古屋駅近くのウインクあいちに行ってきました。 コロナ前は、毎週のように、下手すると週何回か行っていたウインク愛知ですが、3月以降全く行っていなくて、約6ヶ月ぶりに行ってきました。 目的は … 続きを読む “人の数、計算合わないんだけれど・・・”
高齢夫婦の住宅にについての対策
平素おつきあいのある税理士からのご依頼で、司法書士と一緒に、ある高齢の方にお会いしてきました。 このお客さまは現在男性お一人でお住まいですが、奥様は特別養護老人ホームにおられます。 そして現在は、生活に支障 … 続きを読む “高齢夫婦の住宅にについての対策”
市街化調整区域の賃貸目的の建築行為
賃貸目的で、貸し駐車場(ガレージ)を建てた後、リースバック契約を進めるはずだったにもかかわらずリースバック契約を締結されなくなってしまった。という相談が友人からありました。 一宮市からは離れたところでしたが … 続きを読む “市街化調整区域の賃貸目的の建築行為”
酸性電解水
昨日、ピアゴ八剣店(愛知県岩倉市)に行ったら店の入り口に「酸性電解水」が置かれていました。アルコールがなかなか入手できなくなってきているのでその代わりのようです。酸性電解水は、コロナウイルスに殺菌効果があるとされているも … 続きを読む “酸性電解水”
後継者分家について
一宮市の一宮市開発許可基準第1号(分家)では、後継者であっても別に住宅が建てられる制度があります。 後継者分家というもので、1号許可ではもともと「農家の二男、三男が分家する」ということが前提となっていて、今でも名称がそう … 続きを読む “後継者分家について”
税金の相談について(譲渡所得税)
先日(7月24日)のブログで、税金の相談について対応済みと書きました。 税金に対する安藤不動産の対応ですが、原則毎月開催している 「プロにおまかせ!身近な悩みの相談会」で税理士さんの時間がある … 続きを読む “税金の相談について(譲渡所得税)”
都市計画法のとり直し
以前からおつきあいのあるお客さまから、将来の不動産についてご相談を受けました。 その内容は、専門の士業の方を紹介して今後解決に向かっていくはずです。 そして、お節介ですが、その方のご自宅についてはきちんとし … 続きを読む “都市計画法のとり直し”
不動産を売ったことのある人へのアンケート
安藤不動産は現在、不動産を売ったことのある方に対して「不動産業者にしてほしかったこと」を募集しています。 回答していただいた方で、ちゃんとした内容になっているものは、100円(所得税天引きで実質80円)がもらえます。 & … 続きを読む “不動産を売ったことのある人へのアンケート”
手話を久しぶりに使ってみました。
たまには、プライベートなこと 小学校1年生の次男が手話を教えてほしい。と・・・。 小学校で習ったのかな。 ありがとう。とか、私の名前は○○です。とか。 で、「お茶」「ちょうだい」 … 続きを読む “手話を久しぶりに使ってみました。”