2024年12月27日(金)

時代の変化

最近、数年前からご依頼いただいたまま、なかなか売れない土地の所有者の方からご連絡があり久しぶりにお目にかかりました。 もともと「売れにくいですよ」と言うお話をしており、そのお客様も怒っておられるわけではありません。今後も … 続きを読む “時代の変化”

2024年10月8日(火)

過渡期の賃貸住宅

最近、普段おつきあいのあるハウスメーカーの方に誘われて、そのメーカーの新築賃貸住宅を見学させていただきました。今回見せていただいたのは、名古屋駅まで列車で15分程度の名鉄特急停車駅まで徒歩7分という立地にある6部屋(各2 … 続きを読む “過渡期の賃貸住宅”

2024年8月23日(金)

将来相続人がいないかもしれない場合の対策あります

公正証書遺言、最強だな・・・というブログを先日書きました。 結局1ヶ月後には決済できました。 このブログ、他の不動産業者さんも読んでおられるのですが、「よく、公正証書遺言を作ってもらっていたね。」って言われました。 正直 … 続きを読む “将来相続人がいないかもしれない場合の対策あります”

2024年8月1日(木)

やっぱり「公正証書遺言があってよかった」と感じたエピソード

最近起きた出来事ですが、決済日の前日に、売主様本人が亡くなられました。 紆余曲折を経てやっと・・・というタイミング、死因は自然死でしたが、ほんの数日前にお目にかかったときは元気に見えましたので、連絡があった際は驚きました … 続きを読む “やっぱり「公正証書遺言があってよかった」と感じたエピソード”

2024年6月28日(金)

災害へ備えへの現状 某大学教授より伺った話

先日、某大学教授とお話する機会がありました。 その方は地域経済を研究されている方ですが、その方や学生が住む名古屋市昭和区や天白区などの避難所を調べられたときのお話を伺いました。 そして避難所の定員は、ある地域では30パー … 続きを読む “災害へ備えへの現状 某大学教授より伺った話”

2024年6月16日(日)

特約のありがたみ

もうすぐ決済(不動産の引渡と残代金の支払い、諸経費の精算)を迎える案件がありますが、特約の適用がありました。 この「特約」とはどういったものなのかをお伝えします。 不動産の売買契約には様々な特約が付されています。 一般的 … 続きを読む “特約のありがたみ”