友人との雑談のなかで、 ゆるブラック企業という言葉が話題になりました。 もともとは、youtubeの スモールサンインターネットラジオ 11月22日配信の鈴木稔の“キャッチ・ナウ”第92回 「働きやすいけど力がつかない? … 続きを読む “ゆるブラック企業”
こどもみらい住宅支援事業
こどもみらい住宅支援事業というのが始まるようです。 概要はお子様の年齢が18才未満または、夫婦のうちどちらかが39才以下のかたが、 省エネ住宅の新築注文住宅や新築分譲住宅、リフォームをされる場合に補助金が得られるようです … 続きを読む “こどもみらい住宅支援事業”
ランチミーティング難民・・・
安藤不動産のHPを作り替えるため、昼食時に業者さんと打合せを行いました。 いつもは、一宮市浅野のyuko-neで行っています。 勉強会の後輩のお店で、 ・席の融通が利いて広い席が借りられる ・パーティションがない … 続きを読む “ランチミーティング難民・・・”
営業所でできるエコ活動とは?
ふと思うことがあって、今日来られた仕事関係の方に、営業所でしているエコ活動について聞いてみました。 というのも、不動産業者ができるエコって限られているのでは???ということ。 不動産業者を廻っておられる方に聞いてみると・ … 続きを読む “営業所でできるエコ活動とは?”
初PAyPay
今日、お客様が突然来られ、 借りている駐車場をもう1台借りたいと仰るので、空いている駐車場番号を確認してすぐに契約しました。 お支払いの段になって、私におつりがない・・・ということになり そういえば、PayPayだったら … 続きを読む “初PAyPay”
捨てられる銀行3 (年末に読んだ本)
ドキッ!とするタイトルですが、 「捨てられる銀行3」を読みました。 既に4まででています。 1は既読、2も途中まで既読ですが理解できませんでした。 3が出たのは今から約3年前。 きっとその頃だったら、やはり理解できずに諦 … 続きを読む “捨てられる銀行3 (年末に読んだ本)”
集合知
集合知 平たくいえば、みんなの持っている知識を集めたものです。 安藤不動産で毎月開催していた無料相談会(プロにおまかせ 身近な相談会)もその集合知の入口 後ろには、一般社団法人円満な相続があり、弁護士、税理士、司法書士、 … 続きを読む “集合知”
住宅ローン エージェント
住宅ローンエージェントという存在について同業者の友人と話題になりました。 その会社で、収入はともかく属性に疑問が・・・と言う方が利用され、住宅購入できたとのことです。 エージェントですので、金融機関と借り入れされる方の間 … 続きを読む “住宅ローン エージェント”
遺言の注意点~遺言執行者
昨日、今日は、無料相談会を開催していました。 土曜日の午前中に相談会を担当していくれた野嵜税理士から、 相続の「遺言執行者」について話題が振られました。 遺言執行者は、遺言の定められた手続きをそのまま執行し … 続きを読む “遺言の注意点~遺言執行者”
不動産業者の社会性
不動産業者の社会性って何だろう・・・と考えることがあります。 すべての人と不動産に幸せと輝きと役割のある社会づくり 安藤不動産の経営理念に入れています。 その中でも地域を活性化することが最も重 … 続きを読む “不動産業者の社会性”