昨日来られたハウスメーカーの営業マンから、富士山の近くにトヨタ自動車が未来都市を造るということを教えてもらいました。 AIだったり、自動運転だったり、最適な移動手段を提示するサービス(MaaS)だったり、C … 続きを読む “トヨタの未来都市”
空き家について~日本経済新聞電子版~
1/11付の日本経済新聞電子版に空き家について記事が載っていました。 空き家問題は、主要都市でも深刻化してきているとして、空き家数では、世田谷区が1位と言う記事でした。 数で、率ではないので、率にすると北海 … 続きを読む “空き家について~日本経済新聞電子版~”
頼まれ仲人
売主さんと買主さん、そして売買する金額などの条件も決まっていて手続きをするだけという状態でご依頼をいただくこともあります。 業界で、特になんと言われているか知りませんが、父からは「頼まれ仲人」と聞いています。   … 続きを読む “頼まれ仲人”
不動産業の機能
昨日書いた「デザインの誤解」の中に歴史についてありました。 THE 椀 という商品を選んでいくなかで 日本各地で茶碗は作られ、それぞれに歴史を持っているというなかで 何を基準に 「THE椀」を選んでいくか。 … 続きを読む “不動産業の機能”
年末年始に読んだ本①
年末に読んだ本の中に、デザインの誤解という本があります。 大学は、経営学部経営学科でデザインを学んだことはありません。 美術館も友人に影響されていくことはありますが、絵心はありません。 ・・・これまでデザイ … 続きを読む “年末年始に読んだ本①”
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 この年末年始、 安藤不動産が発揮できる独自性は??? とよく考えていました。 今年も、売買仲介を中心に買取再販売、事業用賃貸 … 続きを読む “あけましておめでとうございます。”
アンガーマネジメント
不動産業界誌のひとつに「月刊 不動産流通」というものがあります。 その中で、「アンガーマネジメント」の連載が始まりました。 アンガーマネジメントは、以前にスモールサンゼミ名古屋でも学んだことがある、自己感情 … 続きを読む “アンガーマネジメント”
今年もありがとうございました。
2019年、今年もありがとうございました。 安藤不動産は、本日で年内の営業を終了いたしました。 仲介件数(お引き渡しベース)は、25件 買いとり2件、再販売5件でした。 最近、農 … 続きを読む “今年もありがとうございました。”
民泊 初めて入りました
民泊 初めて入りました 2019年12月24日 昨日は、東京でアイドルのイベントがあり参加してきました。 その会場がたまたま“民泊”だったのです。 ・地下鉄西新宿駅から徒歩10分(新宿駅から徒歩30分程度) … 続きを読む “民泊 初めて入りました”
税制改正~低未利用地譲渡~
先日、「税制改正大綱」が発表され、あらたに、「低未利用地譲渡」という制度が出来ました。 500万円以下の、一定の低未利用地などを譲渡した場合に長期譲渡所得から100万円を控除する制度です。 計算式は、 (売 … 続きを読む “税制改正~低未利用地譲渡~”