10月から2ヶ月間、7回シリーズで、一宮商工会議所の経営計画書策定セミナーを受講してきました。 現状認識、管理会計、キャッシュフロー、コミュニケーション、ビジネスモデル、経営戦略、経営計画でした。 講師は、 … 続きを読む “商工会議所の経営計画策定セミナー”
今日は良い天気
今、一宮市千秋町加納馬場で空き地管理として、ヤギとヒツジが草を食べてくれています。 今日は、久しぶりの青空。 写真映えすると思い、写真と動画を。 今日行ったら4頭とも、のほほ~~~んと座り込ん … 続きを読む “今日は良い天気”
頭によくなる生活習慣?
今日は、スモールサンゼミ岐阜に参加してきました。 テーマは、「認知心理学」だったのですが、私の理解力の無さで・・・。 質疑応答のなかで、 寝ると言うことは、脳にとって、記憶を固定する時間だそうです。 そして … 続きを読む “頭によくなる生活習慣?”
ヤギ除草 今度は一宮市千秋町
今日から一宮市千秋町加納馬場三本木でヤギ除草を始めました。 安藤不動産にとっては地元中の地元です。 おそらく明日・明後日には家族の耳にも届くでしょう(笑) 午前中に柵を設置して、 … 続きを読む “ヤギ除草 今度は一宮市千秋町”
ニッチトップでないと!
昨日は同友会の経営フォーラムに参加してきました。 講師は多摩大学教授の長島先生。 お話の中で多摩地域はニッチトップの会社と研究開発の会社が多い。とのお話でした。一方愛知は、自動車産業にイメージされる、親会社 … 続きを読む “ニッチトップでないと!”
4月からの民法改正
来年の民法改正で、買った物に不具合があった場合の売り主の責任範囲が変わります。 これまでの民法では、「瑕疵」といって、通常の注意では発見できない問題が対象でしたが、これからは発見できても説明されていないもの … 続きを読む “4月からの民法改正”
安藤不動産のホームページについて
商工会議所のフォローアップを受講してきました。 安藤不動産のこのホームページは、売主さんに不動産を売ってほしい。(安藤不動産に売却を依頼してほしい) 買主さんにも、他になんらか相談にも・・・と作成しています … 続きを読む “安藤不動産のホームページについて”
建物の解体価格が上がっています
最近、建物解体の価格が上がっています。 体感で1年あたり2~3割 不法投棄が増えています。 今日、建物解体に関する仕事をしている友人と会ったので価格について質問してみたところ、今後さらに価格は上がると言って … 続きを読む “建物の解体価格が上がっています”
ヤギ・ヒツジのお引っ越し
2019年9月末から岩倉市で行っていましたヤギ・羊による除草活動は一旦終了いたしました。 草が思った以上に減っていますが、背の高いススキは食べられませんでした。 セイタカアワダチソウは頑張って食べていたので、好みの問題も … 続きを読む “ヤギ・ヒツジのお引っ越し”
相続対策について~(一社)円満な相続~
相続に関する相談に対応するため、友人、知人とグループを作っています。 主な活動は、毎月1回集まって、受けた相談に対する相談。 今回は高齢の方が、認知症になってしまい、投資信託を解約できなくなったという案件。 実際、本人は … 続きを読む “相続対策について~(一社)円満な相続~”