一宮市千秋町勝栗で募集していました。トラック専用駐車場が満車になりました。 もともと喫茶店の駐車場でしたが閉店し、そこの再利用として月極のトラック駐車場として提案しました。 結果、4ヶ月くらいで満車になりま … 続きを読む “トラック専用の駐車場 (満車御礼)”
ビジョンマップ
今日は、コーチングの先生?がこられました。 3年ほど前に下の絵(ビジョンマップ)を作成してくれた方です。 ビジョンマップは、コーチングの技術を使って本音を聞き出し、それをマインドマップの技術を使って作成され … 続きを読む “ビジョンマップ”
相続対策・・・相続放棄も視野に
お客様とお話ししていたら別件で 相続した田舎の土地がある。というご相談を受けました。 正確には、相続していません。相続権があり、相続登記ができないままほったらかしになっている土地がある。とのことです。 今は … 続きを読む “相続対策・・・相続放棄も視野に”
建物解体の工事価格と期間について
ふだん建物解体の相談をしている業者の一つから、「見積期限・工事期間のお願い」と題するFAXが届きました。 木くずの処分場が受入制限をしているため、「処分」工程がボトルネックになり、結果として工事全体が進捗し … 続きを読む “建物解体の工事価格と期間について”
境界の難しさ
午後から不動産業者の情報交換会がありました。 物件情報を発表し合ったり最近感じていることを話す場です。 今回は、境界確定のトラブルについて発表された方がいました。 この事例では、 … 続きを読む “境界の難しさ”
サンヨーホームズ 神宮展示場
サンヨーホームズ、神宮展示場がリニューアルしたので、見せていただきました。 キッチンがアイランド型で、特殊なコーティングがされていて・・・。とか、 AIスピーカーがあってそれでエアコン、カーテ … 続きを読む “サンヨーホームズ 神宮展示場”
安藤不動産を選ぶ理由(買主)
今日来られたお客様。 もともと、既存宅地など、誰でも家の建てられる土地を探しておられました。 しかし、お話を聞いていく中で、農地などを買って自宅を建てられる”資格”があることが分かりそちらの土地をおすすめしました。 &n … 続きを読む “安藤不動産を選ぶ理由(買主)”
ある、営業担当者の話
安藤不動産とおつきあいのある会社の方が、心の病?で休職されています。 クエスチョンマークがつくのは、鬱などの心の病と診断されているわけではないから。 ただ既に数ヶ月、会社を休んだままです。 そ … 続きを読む “ある、営業担当者の話”
なかなか本が読めない
今日は、閉店後、お客差からお電話があるかもしれないと言うことで、事務所に残って机廻りなどの片付けをしていました。 そして、読もうとして読んでいない本が大量に・・・ 定期購読している雑誌や、電車旅行のときに読 … 続きを読む “なかなか本が読めない”
映画「新聞記者」
映画「新聞記者」を見てきました。 twitterなどで話題になってたので見てみたいと思っていましたが、やはりフィクション。 期待していたのとは若干違っていましたが、元ネタは、これか・・・。と思うことが多く、”フィクション … 続きを読む “映画「新聞記者」”