世間ではほぼほぼゴールデンウイークが終わりました。 安藤不動産は、例年ゴールデンウイークは予約があれば営業、なければ休業としています。 今年もそんな感じだったのですが、5/4~6は事務所に来ていました。 そ … 続きを読む “ゴールデンウイークの過ごし方”
ヤギのえさやり体験
今日は、一宮市浅野にあるyuko-neで、「ヤギにえさやり体験」をしました。 yuko-neは、イタリアンビュッフェのお店ですが、コロナウイルスの直撃を受けてお客様がかなり減っているとのことなので、うちと一緒に空き地管理 … 続きを読む “ヤギのえさやり体験”
ZOOM(インターネット会議ツール)
最近、コロナが収まった後、世間はどのように変わるのだろう?と考えることが増えました。 ZOOMというテレビ会議システムが安価で使える時代になり、今日も仕事の打合せに使いました。 用事ああって、電話したのです … 続きを読む “ZOOM(インターネット会議ツール)”
コロナウイルスに感染すると。これで軽症?
地下アイドルソラ豆琴美さんがコロナウイルスに感染したと公表されました。 その中で、コロナウイルスによる軽症というのが、 ・体温が39度を超えて上がる。 ・息を吸うのもやっと、起き上がることもやっと。 ・咳が … 続きを読む “コロナウイルスに感染すると。これで軽症?”
事前重説 おすすめです。
今日は、お客様のご都合などもあり、「事前重説」を初めて行いました。 宅地建物取引業法第35条に定められた重要事項の説明を、契約の直前や実質的に契約の流れの一部として行うのではなく、完全に日を分けて、重要事項の説明と売買契 … 続きを読む “事前重説 おすすめです。”
お客さん~~~どこに行ってしまわれた?
コロナウイルスが、日本国内で強く意識されるようになってそろそろ1ヶ月がたちます。 私が入会している愛知中小企業家同友会では、2/18日の理事会では全く議論にならず、24日に臨時の理事会が開催され、すぐに4/3までの全ての … 続きを読む “お客さん~~~どこに行ってしまわれた?”
コロナの影響 これからどうなる?
今日は、午後からやや離れたところにある不動産業者さんに顔を出してきました。 不動産業者と建築業者、不動産業者と設計事務所を兼業されている方で、どちらも「今は忙しいけれど、6月以降ヒマになりそう」と言っておら … 続きを読む “コロナの影響 これからどうなる?”
国からの補助金
今日は商工会議所に行ってきて、もの作り補助金(革新サービス)と、小規模事業者持続化補助金について説明を受けてきました。 もの作り補助金は、何年か前から、革新的な商業・サービスのために使われる設備投資に出され … 続きを読む “国からの補助金”
コロナウイルスの影響
世間でもコロナウイルスは問題になっていますが、安藤不動産でも具体的な問題が発生しました。 住宅を建てかえるための賃貸住宅ですが、契約直前でキャンセルされてしまいました。 うちの仲介手数料1ヶ月分(短期のため … 続きを読む “コロナウイルスの影響”
イタリアンビュッフェ yuko-ne
手指消毒 私の友人が、イタリアンビュッフェを経営しています。 ビュッフェと言えば、政府から名指しされた、コロナウイルスの感染の危険性があるので近寄らないで・・と言われた業態です。 相当お客様が減っているだろうと思い、応援 … 続きを読む “イタリアンビュッフェ yuko-ne”