先日売買契約した案件が、若干暗礁に乗り上げかかっています。 というのも、住宅ローンの本審査がなかなか終わらない。 金融機関は、今日(5/10)までに承認が出ます。と言ってくれていたのですが・・・。 通常の売 … 続きを読む “住宅ローン”
競売 落札額は、最低売却価格の3倍!
今日は、不動産業者の集まり。 その中で、「競売」が話題に上がりました。 競売は、借りたお金が返せなくなり、強制的に担保(多くは不動産)を売却し現金化し、納税や借金返済に優先的に充てられるという制度です。 & … 続きを読む “競売 落札額は、最低売却価格の3倍!”
同友会 広報部会
5/7、10連休明けのお忙しいなか、愛知中小企業家同友会広報部会・人を生かす経営学習会に、大阪府中小企業家同友会代表理事の山田茂様にお越しいただきご報告(※)いただきました。 タイトルは、「経営者の責任」で … 続きを読む “同友会 広報部会”
アスファルト舗装をなくしました。
ゴールデンウイーク前に買い取らせていただいた、一宮市瀬部の売地のアスファルト舗装を撤去しました。 その為、現状有姿渡しとしての販売となります。 今回は、天気に恵まれ1日で終わりましたが、風が強く樹木の伐採や … 続きを読む “アスファルト舗装をなくしました。”
GW終わりました
ゴールデンウイークが終わりました。 例年、ゴールデンウィークは、あまり来客が見込めないのですが今年度は、お電話もなく・・・。 寂しいゴールデンウイークでした。 今後ハウスメーカーなどに来客を伺 … 続きを読む “GW終わりました”
朝日新聞より フラット35
5/4 朝日新聞の1面にフラット35を悪用した記事が載っていました。 フラット35は、MBSという債権化の仕組みを取り入れているのでややこしいのですが、借りる人は、35年間固定金利で借入ができます。 アメリ … 続きを読む “朝日新聞より フラット35”
住宅ローン
不動産業者の多くが加盟している、宅地建物取引業協会の機関紙に住宅ローンのことが書かれていました。 国土交通省の住宅市場動向調査によると ○購入資金は、注文住宅※1 (4,472万円)が最も高く、注文住宅購入 … 続きを読む “住宅ローン”
憲法記念日
今日は憲法の日ですが、ゴールデンウィークでもあるので家族サービスで東京に行っています。 我が家は、家族揃って行動するというのが極めて苦手で、子どもたちの目的地「サンリオピューロランド」までは全員でいきました … 続きを読む “憲法記念日”
不動産業ビジョン2030
毎日ブログを書くことに苦労しています。 10連休って、こんなにネタがないのか!!というほど。 さて、10連休のなかでも郵便物が届きました。 さすがに10日も郵便局に留め置かないのですね。 宅建 … 続きを読む “不動産業ビジョン2030”
令和が始まりました。
平成という時代が終わり、令和という時代になりました。 昨日、一昨日のブログで「平成」について少しみましたが、 不動産業はつくづく、外部環境に左右される仕事なんだと実感しました。 景気の波、人口 … 続きを読む “令和が始まりました。”